くらし・環境
防災・交通・まちづくり
健康・福祉・子育て
教育
しごと・産業
観光・文化・スポーツ
行政情報
住所・戸籍・証明書
マイナンバー
市税
くらしの情報・相談・消費生活
住まい・上下水道
環境・衛生・ペット
ごみ・リサイクル
移住・定住(リンク)
防災
交通
まちづくり・市民参加
健康・医療
年金・保険
福祉・介護
出産・子育て
学校教育、手続き
学校給食
学ぶ・施設
教育委員会
大学連携
入札・契約
雇用・労働
商工業
農業・林業・水産業
土木・建築・開発・景観
イベント情報
観光情報
歴史・芸術・文化
世界遺産
大会・合宿誘致
スポーツ
国際交流・多文化共生
市の概要
市長室
市議会
政策・行財政改革
広報・広聴・情報公開
募集・採用
選挙・監査・会議録
条例・規則・要綱
財産
よくある質問・回答集
【注意事項】回答が必要な人は、住所・氏名・電話番号・電子メールアドレスを必ずご記入ください。匿名や必須事項が未記入のものには回答いたしません。 「ご意見箱」から送信されたご意見は、天草市役所の代表メールに送信されます。ご意見の内容に応じて担当部署へ転送・合議しますので、回答には多少のお時間をいただくことがあります。あらかじめご了承ください。また、営業のためのメールはご遠慮ください。 このページは、皆さんからのご意見などを盗聴・改ざんから守るため、暗号化通信機能(SSL)を導入しています。※SSL(Secure Socket Layer)とは…インターネット上でデータを暗号化して送受信する方法の一つ。データの盗聴や改ざんを防止するための機能のこと。 投稿いただいたご意見・ご提案などの内容や、氏名・住所などの個人情報の取り扱いには細心の注意を払っています。個人情報等は、ご意見などを受け付ける「秘書課」が管理し、事務の都合上、回答する担当部署にもその情報を渡しています。担当部署に氏名や住所などを知られたくない場合は、その旨を記載してください。なお、個人情報は投稿いただいたご意見などの内容確認や回答など、ご意見などに対する適切な対応等を行うために収集し、利用するもので、それ以外の目的では一切利用いたしません。
「天草市個人情報保護条例」へ(詳細ページを開きます)