11月に入り、栖本地区でコスモスが見ごろを迎え、県道34号(通称:かっぱ街道)や国道266号沿いの田畑、河内川に架かる栖本橋付近、海を臨む高台などが、白やピンクの花に彩られています。
栖本町から倉岳町への穏やかな内海のシーサイドコースや、上天草市松島町への田畑広がる里山コースをドライブしながら、あちらこちらに咲き誇るコスモスを楽しんでみませんか。
 |  |  |
手のひらほどの大輪を咲かせました (山浦地区) | まっすぐな道を彩る青い空とピンクの花びら (打田地区:県道34号) | ヒマワリの黄色が映えている場所も (中河内地区:県道34号) |
 |  |  |
河内川沿いを散歩したくなる (村区:栖本橋付近) | コスモスの中にひょっこりヒマワリ (古江地区:国道266号) | 倉岳町へ向かう途中 (稚児崎地区:国道266号) |