11月13日、高浜地区振興会主催で「第4回高浜ものがたりウォーク」が開催されました。
当日は、早朝からの雷雨で開催が心配されましたが、開催時刻にはすっかり晴れわたり、町内から約30人の参加者が集まりました。
ウォーキングコースは、白鶴浜海水浴場駐車場をスタートし、旧国道に沿って十三仏公園を通過、白鶴浜海水浴場を横断してゴールする1周5キロメートルのコース。参加者は、雑談をしながら地元の景色をゆっくり眺めていました。
ウォーキングの途中には、妙見浦を望む絶景のなか、海面に魚の群れを発見。また、東シナ海を一望できる十三仏岬では、地球の丸さを実感したりと、西海岸の自然豊かな素晴らしい景観を楽しみました。
白鶴浜海水浴場地内にあるサンセット・カフェでは、参加者にコーヒーの提供があり、心身ともにリフレッシュした楽しい1日を過ごしました。

| 
| 
|
白鶴浜海水浴場駐車場に集合 | 旧国道を進む参加者たち | 長い上り坂です |

| 
|  |
魚群を発見しました | 白鶴浜海水浴場が一望できるカメラスポット | 波の音を聞きながら
|

| 
|
サンセット・カフェ。コーヒーで一息 | たのしい抽選会 |