天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは
何をお探しですか?
2023年3月5日

あったか天草椿まつりで春を満喫!

最終更新日:
椿 おおがせ瀬
 3月5日、天草町大江の西平椿公園で「第32回あったか天草椿まつり」が4年ぶりに開催され、市内外から多くの人が訪れました。
 このイベントは実行委員会が毎年3月の第一日曜日に開催しており、1月中旬から3月中旬頃まで、公園一帯に群生する"やぶ椿"や園内の「椿の展示園」にある世界の椿150種・約2万本の椿が、真紅やピンク・白色の花を次々と咲かせます。
 入り口で迎えてくれたのは、今年の「椿むすめ」に選ばれた平山奈於さんと池田梨乃佳さん。来場者に手作りの椿の花をイメージした風車と案内図を笑顔で手渡していました。
 ステージでは、地元アイドルの歌や天草市役所牛深ハイヤチームによる牛深ハイヤ踊りが披露されました。
 そのほか、椿スケッチ大会や椿油手搾り体験、椿油関連の商品や特産品の販売など盛りだくさん。また、地元の食材を使った海鮮鍋やおにぎり・大江豚のバーベキューもあり、来場者は新鮮な魚介や豚肉をおいしそうに頬張っていました。
 イベントの最後にはお楽しみ餅投げ(当たり餅)が行われ、訪れた人は楽しい一日を過ごしたようでした。  
アイドル 午前
タ ハイヤ2

タ ハイヤ3
 地元アイドルショー Re:five  会場を所狭しと躍動した牛深ハイヤ踊り   地唄・三味線・太鼓も生演奏
椿むすめ
たて サウナ
椿油搾取親子
「椿むすめ」の
平山奈於さんと池田梨乃佳さん
下田温泉旅館組合で設置されたテントサウナ椿油の手絞り体験
バザー

バーベキュー
海鮮鍋
      椿関連商品の販売   地元産豚肉でバーベキュー   地元で採れた魚介類を使った海賊鍋

タ スケッチ一覧
表彰式
椿スケッチ大会作品を展示椿スケッチ大会各賞の贈呈式

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10389)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.