天草市総合トップへ

各種相談

最終更新日:
市民の皆さんのお悩みや問い合わせに応じる各種相談窓口が開設されています。
 

無料相談

種別

内容

日時

場所

問い合わせ先

 法律
(要予約)

 一般民事事件、家事事件など

(1日6人まで)

第4水曜日

13時00分~16時00分

天草市内の各施設

※毎月、開催地区が異なるので市政だよりを参照してください。

 市役所本庁・まちづくり支援課
 TEL 0969-32-6661
法律
(要予約)
民事、刑事などの法律問題
(1日4人まで)
第2木曜日
13時00分~15時00分
天草信用金庫本店(太田町) 天草信用金庫企画業務部
 TEL 0969-24-1177
 行政 行政への意見や要望、苦情など

※市政だよりを参照してください。

天草市内の各施設

※市政だよりを参照してください。

 行政相談は、旧市町それぞれにおられる行政相談委員が相談所を開設し、皆さんの相談に応じます。相談所が開設されるときは広報紙などでお知らせします。
消費生活 消費生活のトラブル
借金問題(多重債務)
月~金曜日
9時00分~17時00分
天草市消費生活センター 天草市消費生活センター
(市役所1階まちづくり支援課内)
 TEL 0969-32-6677
生活相談 生活上の心配ごとなど 月~金曜日
9時00分~17時00分
市社会福祉協議会(五和町) 市社会福祉協議会
 TEL 0969-32-2552
家庭児童 子ども・子育てに関すること
(発達・不登校・虐待など)
月~金曜日(本庁)
月・火・木曜日(牛深支所)
8時30分~17時15分
複合施設ここらす(浄南町)
市役所牛深支所・市民生活課

子育て支援課・子ども相談係

(複合施設ここらす内)
 TEL 0969-22-0404

市役所牛深支所・市民生活課
 TEL 0969-73-2109
女性 離婚やDV・妊娠・出産・母子自立支援など 月・火・金曜日(本庁)
月・火・木曜日(牛深支所)
8時30分~17時15分
法律
(要予約)
女性のための女性弁護士相談
(1日3人まで)
第3水曜日
10時00分~12時00分
複合施設ここらす(浄南町)

子育て支援課・子ども相談係

(複合施設ここらす内)
 TEL 0969-22-0404

法律
(要予約)
登記・多重債務のみ(法テラス利用/登記多重債務)60分 注1) 第1・3土曜日
13時00分~16時00分
本渡南地区
コミュニティセンター(港町)
※司法書士紹介の場合、各事務所
県司法書士会・総合相談センター
 TEL 096-364-2890
法律
(要予約)

賃貸借トラブルのみ

(初回60分のみ)

賃貸トラブル解決支援センター
TEL 096-372-7878
法律
(要予約)
相続(初回のみ)     注2) 県司法書士会・相続センター
 TEL 096-372-2525

 

 

有料相談(電話予約が必要。1回30分で5,500円程度) 

種別 

内容

日時

場所

問い合わせ先

法律

民事、刑事、消費者金融などの法律問題

金曜日
13時00分~16時00分

天草信用金庫本店(太田町)

県弁護士会
 TEL 096-325-0009

相続などの登記・多重債務  注1)注2)

第1・第3土曜日
13時00分~16時00分

本渡南地区コミュニティセンター(港町)

県司法書士会・総合相談センター
 TEL 096-364-2890

民事、刑事、消費者金融などの法律問題

月~金曜日
9時00分~17時00分

あまくさ法律事務所(古川町)

あまくさ法律事務所
 TEL 0969-22-0170

天草ひだまり総合法律事務所(中央新町)

天草ひだまり総合法律事務所
 TEL 0969-32-6772

 注1)認定司法書士が紹介され、債権者一人あたり140万円以内であれば、相談に応じることができます。また、司法書士紹介の場合は遺言・空き家に関する登記手続の相談に応じることができます。

 注2)登記手続の相談にのみ応じることができます。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:284)
天草市役所 〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号   Tel:0969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.

天草市役所

〒863-8631
熊本県天草市東浜町8番1号
Tel:0969-23-1111
【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.