やさしい「にほんごきょうしつ」をします。
■さんかできるひと あまくさしに すむ がいこくじん
■ひにち 2022ねん 5がつ 12,19,26にち
6がつ 2にち
7がつ 7,14,21,28にち
8がつ 4にち
9がつ 1,8,15,22,29にち
11がつ 10,17,24にち
12がつ 1にち
2023ねん 1がつ 5,12,19,26にち
3がつ 2,9,16,23にち
※ぜんぶ もくようび
■じかん p.m.6:30~8:00
■ばしょ ふくごうしせつ 「ここらす」1かい・かいぎしつ
ここらす ほーむぺーじ
■さんかひは いりません
■もうしこみほうほう さんかしたいひとは でんわ または めーるをしてください。
✉ world.friends.amakusa@gmail.com
さんかするときは ますくを してください。ますくが ないひとは さんかできません。
びょうきや ねつが あるときは やすんでください。
- ※じょうきょうにより にほんごきょうしつを しないときが あります。
- --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
外国人のためのやさしい「にほんご教室」を開催します。
日本語を使ったコミュニケーションや読み書きを学びたい外国人の方がいらっしゃればお声かけください。
■対 象 市内在住の外国人
■と き 令和4年 5月 12,19,26日
6月 2日
7月 7,14,21,28日
8月 4日
9月 1,8,15,22,29日
11月 10,17,24日
12月 1日
令和5年 1月 5,12,19,26日
3月 2,9,16,23日
※いずれも木曜日
■時 間 18時30分~20時
■ところ 複合施設「ここらす」1階・会議室
■参加費 無料
■申込み
事前に必ず電話またはメールで参加申し込みをお願いします。
委託先「ワールドフレンズ天草」担当:野﨑さん(のざきさん)
☎ 090-9652-5489
✉ world.friends.amakusa@gmail.com
参加するときはマスク着用をお願いします。マスク着用のない人は参加をお断りします。
熱や風邪、味覚障害の症状がある人は参加しないでください。
※日本語を教える日本人ボランティアに興味がある人は、ワールドフレンズ天草へ事前にご連絡ください。
※状況により中止または延期になる場合があります。