「旅するキャンパス」2020 講座一覧(年間計画) 最終更新日:2020年12月10日 市が京都芸術大学と連携協定を結んだことで実現した、学びの場などを提供する「旅するキャンパス」。 今年は、新型コロナウイルスにより外出が困難な状況でも学べるオンライン講座(無料)を開催します。 幅広い教材の内容を計画していますので、皆さんの興味関心にあわせて、ご参加・ご応募ください。 ※オンライン講座受講のためのPC・スマホなどは各自で準備してください。 年間スケジュール(予定)授業内容などは、社会状況を見ながら変化する場合もあります。詳細は、随時ホームページでお知らせします。 チラシ(年間計画) (PDF:542.4キロバイト) 講座名 講師(京都芸術大学) 実施日 詳細はこちら 第1弾 『天草のサウンド・ショートドラマ』執筆講座(1) 文芸表現学科 辻井 南青紀 教授 6月~ 講座詳細 第2弾 物を魅せるカメラ撮影術(写真講座) 創造学習センター 中山 博喜 准教授 7月~ 講座詳細 第3弾 天草から発信しよう ※オンラインワークショップ スタートアップ支援室 8月9日㊐ 終了 第4弾 未来を変えるかもしれないテクノロジーを体験「こんなことできたらいいな」をみんなで考えようスタートアップ支援室 11月19日㊍11月20日㊎ 9月13日㊐ → 延期高校生の新ビジネス創出 → 小中学校でのワークショップに変更 第5弾天草の妖怪「あぶらすまし」を描いてみよう キャラクターデザイン学科 村上 聡 教授 10月~ 講座詳細 【山本起也監督作品】映画『ツヒノスミカ』上映会映画学科 山本 起也 教授11月22日㊐終了 【山本起也監督作品】映画『カミハテ商店』上映会映画学科 山本 起也 教授11月23日㊊ 終了 第6弾風景撮影術(写真講座) 創造学習センター 中山 博喜 准教授 12月~ 講座詳細 第7弾 『天草のサウンド・ショートドラマ』執筆講座(2) 文芸表現学科 辻井 南青紀 教授 12月開始予定 - 第8弾 天草映画物語(1)-映画の見方を学ぼう 映画学科 山本 起也 教授 1月開始予定 - 第9弾 天草映画物語(2)-映画の見方を学ぼう 映画学科 山本 起也 教授 2月開始予定 - 第10弾 天草映画物語(3)-映画の見方を学ぼう 映画学科 山本 起也 教授 3月開始予定 -