天草市内において、8月11日に「52例」、8月12日に「111例」、8月13日に「61例」の新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。
市民の皆さまにおかれましては、改めて「基本的な感染防止対策」(◇症状がなくとも、マスクの着用 ◇こまめな手洗い・手指消毒、換気 ◇発熱時は仕事等を休み、すぐにかかりつけ医等に電話相談)の徹底に努めていただきますようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症は、誰もがどこでも感染する可能性があります。感染された方やそのご家族、職場関係の方々に対する不当な扱いや嫌がらせ、誹謗・中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
《 感染者の状況 》
【熊本県公表】※感染者の急激な増加に伴い、「熊本県の感染者一覧表」が廃止され、市町村別の発生件数のみ公表されております。
※「感染者の状況」は、熊本県が公表した情報に基づき掲載しています。
土曜日、日曜日、祝日は、下記のリンク先(熊本県ホームページ)で最新情報をご確認ください。
天草市のクラスターの発生状況
【事業所名・所在地公表分】
発 生 日 | 名称 等 | 収 束 日 | 熊本県の公表内容 |
令和4年7月30日 | 社会福祉法人天水会 特別養護老人ホーム御所浦苑 (県内781例目) | 調査中 | |
※過去の天草市内のクラスター発生状況は、こちらから → 【天草市内の新型コロナウイルスクラスター発生(収束)状況】
相談・お問い合わせ
〈各種支援〉
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業等に対して、各種支援を受けられる場合があります。
詳細は下記によりご確認ください。
〈新型コロナウイルス無料検査について〉
【対象者】
無症状の方
※発熱等の症状がある方、濃厚接触者に該当する方は無料検査の対象になりません。
【無料検査実施場所(天草市)】
※検査の受検を希望される方は、実施事業者へ事前にご連絡ください。
〈発熱等の症状がある方〉
〈新型コロナウイルス感染症と診断された方〉
〈その他、新型コロナウイルス感染症に関する一般的なお問い合せ〉
24時間対応のコールセンターが開設されています。(電話番号:096-300-5909)
過去の天草市内の感染者発生状況
天草市における過去の発生状況は下記よりご確認ください。
※熊本県では、市町村と連携しながら、「基本的な感染防止策」や「新しい生活様式」の実践の徹底など住民に呼びかける必要があることから、感染者の居住地について、原則「市町村」単位で公表することとなっております。