「診療・検査医療機関」が公表されました(11月25日更新) [新型コロナウイルス感染症対策] 最終更新日:2022年12月5日 発熱などの症状があった場合、まずはかかりつけ医などに電話で相談しましょう! 熊本県が「診療・検査医療機関」として公表している医療機関の一部が、10月21日に更新されました。 発熱等の症状のある人が、かかりつけ医などの身近な医療機関で適切に診療・検査を受けられるよう、発熱患者などの診療または検査を行う医療機関を「診療・検査医療機関」として指定されています。 天草管内 「診療・検査医療機関」一覧(R4.11.25) (PDF:547.4キロバイト) 天草管内 「自院患者のみ 診療・検査医療機関」一覧(R4.11.25) (PDF:414.2キロバイト)※「診療・検査医療機関」のうち、県ホームページでの公表について事前に同意を得た医療機関のみ掲載されているため、掲載されていなくても診療・検査を実施している医療機関もあります。 かかりつけ医などがなく、相談する医療機関に迷う場合は、「発熱患者専用ダイヤル」にご連絡ください。診療・検査が可能な医療機関をご案内します。 発熱患者専用ダイヤル:0570-096-567 詳しくは下記の県および天草市のホームページをご覧ください。*県ホームページ「発熱等の症状がある場合の医療機関の受診についてのお願い」(外部リンク) *市ホームページ「「発熱などの症状があった場合」の受診・相談について [新型コロナウイルス感染症対策]