天草市では昨年12月より少雨傾向が続いており、水道の主な水源であるダムの貯水量が低下しています。
特に牛深地域(深海町)では、ダムの貯水量が少なくなっているため、節水などが必要となっています。
現在のところ直ちに市民生活への影響が生じる状況ではありませんが、次のとおり、現在の各ダムの貯水率をお知らせします。
水道水の安定した供給ができるよう、節水にご協力をお願いいたします。
※なお、新型コロナウイルス感染症予防のための手洗い・うがいなどの水については、引き続きしっかりご利用ください。
【主なダムの貯水率(令和3年2月15日現在)】
・亀川ダム 78.80% ・上津浦ダム 84.28%
・楠浦ダム 66.80% ・大浦ダム 100%
・ヤイラギダム 60.98% ・楠甫ダム 100%
・路木ダム 50.90% ・五和東部ダム 88.10%
・深海ダム 30.43% ・皿山ダム 100%
・浅海ダム 44.95% ・下山ダム 100%
・内の原ダム 28.44%
・姫の河内ダム 92.12%