遠見山公園は牛深港を見下ろす遠見山の頂上にあり、約50万本のスイセンが咲くところから、「水仙公園」と呼ばれ親しまれています。
取材当日(1/25)はニホンスイセンが見頃を迎えており、訪れた人は遊歩道を散策したりスイセンをカメラやスマホで撮影していました。ニホンスイセンの見頃は12月中旬~2月中で、3月になると西欧種のスイセンが開花し始め、3月いっぱいまで楽しむことができます。また、公園内には東シナ海に沈む美しい夕陽を見ることができる「天草夕陽八景 遠見山公園の夕陽」のスポットがあり、朝日と夕陽が270度のパノラマ景観で楽しめます。
スイセンは公園のほか、うしぶか公園道路にも植えられており、車で通行する時にも楽しむことができます。
 |  |  |
遠見山公園 | スイセンが咲いています! | 「天草夕陽八景」の石碑 |
 |  |  |
ニホンスイセンが咲いています | 遠見山展望所より見た久玉地域 | うしぶか公園道路にも咲いています |