4月26日、河浦地区公民館事業の教養講座「三味線演奏会」が一町田地区コミュニティセンターで開催されました。
講師として、市内の三味線愛好者で組織する三絃錦会の皆さんを招き、20曲におよぶ三味線や中国の民族楽器二胡の演奏、またその調べに乗せての歌やハイヤ踊りを楽しみました。参加者は、目の前で奏でられる三味線の調べに聞き惚れ、また懐かしい曲が演奏されると自らも手拍子で歌を歌い、最後は天草出身の歌手が歌う「ふるさとは天草」の歌に合わせて、会場一体となって歌って踊り、拍手喝さいのうちに閉会となりました。
素晴らしい三味線の調べを満喫した参加者からは、「すばらしかった」、「もっと聞きたかった」、「ぜひまた聞かせてもらいたい」などなど称賛の声しきりでした。
 |  |  |
櫻田 河浦地区公民館長あいさつ | 三絃錦会メンバー紹介 | 三味線のリズムに合わせて美声を披露 |
 |  |  |
曲に合わせて思わず手拍子 | 珍しい中国民族楽器「二胡」の演奏 | ハイヤ踊りはやはり三味線の演奏で |
 |  |
フィナーレ「ふるさとは天草」 | 万雷の拍手の中「ご清聴ありがとうございました」 |