背筋が凍えました ~宮田きもだめし大会~ 最終更新日:2022年7月23日 7月23日、辺りが薄暗くなってきた倉岳町宮田地区コミュニティセンターで、宮田きもだめし大会が行われました。 この取り組みは、宮田地区振興会が同地区の園児、小中学生、高校生を対象に2年ぶりに行ったもので約50人が参加。1グループ毎に3分置きにスタートし、暗がりの中をドキドキしながら歩を進めていました。 堀川地区振興会長からは「コロナ禍の中で楽しみが少ない中、楽しんでもらえる機会となれば」と新型コロナウイルスの感染対策を行った上で実施。 参加した男子小学生は「怖かった!叫びすぎてノドが痛い!」と笑顔で話してくれました。 暗くなった会場には叫び声が響き渡っていました。 ゾンビが襲ってくるぞ! びっくりして飛んじゃった!受付のようすこわくて進めない! 景品交換うれしいな!