ポルトガルから日本に初めてイチジクが伝わったとされる天草。旬のイチジクを使った「天草南蛮柿(いちじく)フェア2022」が8月11日から9月30日まで開催されます。
このフェアでは、天草市内の11店舗が、イチジクを使用したオリジナル商品全16品(新商品7品を含む)を販売。対象店舗でスタンプを集めて応募するとプレゼントが当たるスタンプラリーも開催されます。
8月9日、フェア開催を前に記者会見が行われ、本渡商工会議所の山下督央さんが同フェアをPR。「天草に訪れてもらい、イチジクを使ったスイーツなどを食べて、天草とイチジクの結びつきや歴史に思いをはせてほしい」と話しました。
河浦町﨑津で土産物店を営む宰川寿之さん(80)は、自分で栽培したイチジクを使ったジャムと揚げパンを店で販売。「添加物は一切使っていない。ぜひ食べに来てほしい」と話していました。
詳しくはこちら
http://ichijiku.hondo-cci.biz/

| 
|
おいしそうな商品がずらり
| 商品を1つ1つ紹介 |