文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

東京ヤクルトスワローズふれあい野球教室を開催しました

最終更新日:

 12月8日、東京ヤクルトスワローズの石川雅規選手と川端慎吾選手、山中浩史さんによる“ふれあい野球教室”を開催しました。

 この教室は、市スポーツコミッションがトップアスリートと市民の交流事業として実施したもので、新和町出身の元ヤクルトスワローズ山中浩史さんのご縁で実現したもの。

 参加した約50人の中学生は、キャッチボールや守備、投球、打撃などプロの選手から指導を受けました。

  • 開会式

    開会式であいさつする石川雅規さん

  • キャッチボール指導

    キャッチボールの実演

  • 守備指導

    守備の指導をする川端慎吾さん

  • 投球指導3

    良い時のイメージで投げる!

  • 投球指導2

    山中浩史さんがアンダースローを指導!

  • ノック

    ノックを受ける中学生

  • バッティング指導

    バッティング動作の3つのポイント

  • 石川投手のフリーバッティング

    石川投手が全員にフリーバッティング!

  • ストライク!

    ストライクバッターアウト!

  • 川端選手のホームラン

    ホームランを打ち込む川端選手

  • ハイタッチ

    ハイタッチしてホームランを喜ぶ

  • 集合写真

    選手と参加者で記念撮影


 守備練習では、川端選手によるノック。投球練習では、中学生の投球を見ながら、石川投手や山中元投手が「いい球だねー!」「ナイスキャッチ!」など声を掛け、投手と捕手の両方に指導しました。

 打撃練習では、バッティング動作の指導後、石川投手が全ての参加者に投球し、フリーバッティングを行いました。

 デモンストレーションで石川選手の投球を川端選手が見事にホームランを放ち、中学生とハイタッチをして喜ぶ場面もあり、野球を楽しむ素晴らしさとプロの選手の凄さを感じることができました。

 参加した選手は、あこがれの選手から1つ1つのプレーを目を輝かせながら教わっていました。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:12721)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
大会・合宿お問合せ
補助金の手続き
協力・参加者募集フォーム
スポーツ施設検索・予約