9月6日(土曜日)、天草市スポーツコミッション主催で「わくわくあまくさスポーツフェスタ」を開催しました。
会場は本渡中央商店街(銀天街)。赤ちゃんから大人まで幅広い世代の56人が参加し、商店街が一日限りの“陸上競技場”に変わりました。
このイベントは、市民の健康づくりと地域のにぎわい創出を目的に企画したもので、スポーツと食、遊びを融合させたプログラムを展開しました。
チャレンジ障がい物レース
ジグザグ走、ミニハードル、トンネルくぐりなど、5つの障害を越えてゴールを目指すレース。子どもたちの真剣な表情と笑顔が印象的でした。

選手コールに手を挙げてこたえる

トンネルを抜けて

飛び石を渡り

ネットをくぐって
赤ちゃん杯ハイ競走
5mのコースをハイハイで進む赤ちゃんたちの姿に、会場はほっこり。家族の応援にも熱が入りました。

一斉に よ~いスタート

あらら…立ったらダメだよ

ここまでおいで~
あまくさ食いしん坊リレー
たい焼き3個、たまごサンド3個、かき氷1杯を3人1組で食べきる速さを競うリレー。観客の声援を受けながら、笑顔で完食する姿が会場を盛り上げました。

え~たい焼き3つも食べるの~

かき氷はマルシェで提供

かき氷を急いで食べたら頭がキーン
ストリート陸上50mガチ勢!
小学生低学年・高学年・一般の3部門でタイムを競う本気のスプリント。銀天街に設けられた特設コースで、白熱したレースが繰り広げられました。

懸命にゴールを目指す選手たち

応援も盛り上がっています

練習したとおり腕が振れた!

選手コールでパフォーマンス

大人の勝負は迫力満点

レース後は記念撮影(低学年の部)
好タイムも続出!
優勝タイム ◆一般の部:6秒80 ◆小学生高学年の部:7秒50 ◆小学生低学年の部:8秒60
マルシェ・あそViva

当日は、レモネード・かき氷・がりっとチュウの3店舗のマルシェが出店。
さらに、ニュースポーツ体験コーナー「あそViva」で、競技の合間も楽しむことができました。
ガチで50mを走った子どもたちからは、「いつも練習していた腕振りができた」「みんなが応援してくれる銀天街で走れて楽しかった」などの声が聞かれ、スポーツを通じて地域のつながりを深め、多くの人に笑顔と活力を届けることができました。
参加された皆さん、スタッフの皆さん、応援に訪れた皆さん大会を盛り上げくださりありがとうございました。