大雨に伴う交通規制について(8月15日14時情報更新) 最終更新日:2025年8月15日 印刷 現在、市内の道路(県道、市道、生活道路)については、土砂崩れなどにより通行不能となっている箇所があります。 特に、本渡地域、有明地域、栖本地域の山間部において、多数発生しています。 詳細については、本庁土木課・有明支所・栖本支所にお尋ねください。 なお、既に規制が解除されている箇所や、本市で被災が把握できていない箇所がある可能性があります。ご了承ください。交通規制している市道(全面通行止め)<倉岳エリア> ・小ヶ倉線 ・棚底中央線 ※現在倉岳山頂に行くことはできません。 交通規制市道箇所図(倉岳)(PDF:173.3キロバイト) <栖本エリア> ・河内馬場線 ・黒岩線 ・栖本志柿線 ・浜田谷口線 ・梅の迫線 ・小ヶ倉線 交通規制市道箇所図(栖本)(PDF:966.9キロバイト) <有明エリア> ・米山線 ・中の丸線 ・堂の迫山浦線 ・晩田横峰線 ・老岳線 ・横道本開田線 ・萩の平平線 交通規制市道箇所図(有明)(PDF:906.6キロバイト) <本渡エリア> ・除場友尻線(志安橋) ・平床大林線、田代山の口線 ・四平田荒平線 ・柿塚新田線 ・上柿塚線 ・金焼3号線 ・八久保線 ・宇土尻無尾線 ・ごぜ迫線 ・稜南2号線 交通規制市道箇所図(本渡)(PDF:1.9メガバイト) ●問い合わせ先(市道に関すること) 本庁土木課(0969-32-6795) 有明支所(0969-53-1111) 栖本支所(0969-66-3111)国道、県道について 国道・県道の規制状況については、熊本県のホームページをご確認ください。 熊本県天草広域本部https://www.pref.kumamoto.jp/site/amakusa/ 防災情報くまもとhttps://portal.bousai.pref.kumamoto.jp/sp.html?p=traffic&ll=32.40779154205701%2C130.29441833496094&z=10&l=99-0 ●問い合わせ先(国道、県道に関すること) 熊本県天草広域本部土木部 TEL:0969-22-4391 熊本河川国道事務所 TEL:096-382-1111 HP:https://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/index.html