• 上田家文書の画像
    2024年2月6日更新
     高浜村庄屋を務めた上田家に伝わる膨大な量の文書群。潜伏キリシタンに関する文書や陶磁器生産に関する文書など、全国的に見ても上田家文書にしか…
  • 上田家住宅の画像
    2024年2月6日更新
     上田家7代目当主上田宜珍(よしうず)により文化12年(1815)に再建された建物。与謝野寛・晶子夫妻も宿泊した歴史的建造物です。
  • 旅館白磯の画像
    2024年2月6日更新
  • 松浦家古文書の画像
    2024年2月6日更新
  • 妙見浦の画像
    2024年2月6日更新
     外洋である東シナ海に面した天草西海岸は、岩がちな地質と打ち寄せる激しい波によって、浸食が進み、断崖や奇岩が数多くあります。妙見浦はその代…
  • 棚底城跡の画像
    2024年2月6日更新
    天草を代表する戦国時代の山城。天草五人衆の上津浦氏と栖本氏が激しく争奪した城郭として知られています。発掘調査により丘陵上の城郭で、豊かな生…
  • ヒモヅルの画像
    2024年2月6日更新
     南方系の植物で俗にヒモカズラとも呼ばれます。天草は日本で最初に発見されたヒモヅルの地。
  • 御用井戸の画像
    2024年2月5日更新
     寛政11年(1799)4月、牛深に湊番所を置き、出入りの船舶を監督することとされました。
     当時役宅用の飲料水として真浦地区数ヶ所に番…
  • 一石二字一字十念供養石仏の画像
    2024年2月5日更新
     この経筒は、浄土宗の教えを説いた大乗三部妙典を書き写したもので、宝暦元年(1751)無量寺六世清誉上人の時代に建筒されたものです。
  • 烏帽子坑跡の画像
    2024年2月5日更新
     天草市の南西端、海にぽっかりと口を開けた姿が特徴的な海底炭鉱遺跡。110年もの間、その姿を保ち続ける天草を代表する近代化遺産です。東シナ…
  • 正光寺の公孫樹の画像
    2024年2月5日更新
     正光寺の大火災にも焼け残った老木で、根回り4.5m 樹高25m 樹齢約300年と推定され、今なお境内に樹勢旺盛です。
  • 官軍墓地の画像
    2024年2月5日更新
     鹿児島県川内分署より牛深に派遣された警視局4等巡査木村脩は、西南戦争における薩軍の食料徴発などの取締りで地元民を不安から守り、明治10年…