天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?
2025年9月28日

【9月28日開催】認知症フォーラム in 愛ランドあまくさ2025

最終更新日:

令和6年1月に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法(認知症基本法)」が施行され、「認知症になって何もできなくなるという考えではなく、認知症になってもできること・やりたいことがあり、地域で仲間などとともに、希望を持って自分らしく暮らすことができる」という「新しい認知症観」が示されました。

日本各地で「新しい認知症観」に立った取り組みが考え始められています。今回、市民の皆さんと「新しい認知症観」について一緒に考える機会として、9月28日(日曜日)に『認知症フォーラム in 愛ランドあまくさ 2025』を開催します。

本市では、65歳以上の高齢者のうち5人に1人が認知症の人です。認知症は誰でも発症する可能性があり、決して特別なことではありません。この機会に、一緒にこれからのことを考えてみませんか?

期日

9月28日(日曜日)

時間

9時30分~12時00分

※開場・受付は9時00分~

場所

天草市民センター(ホール)

参加費

無料

内容

 9時30分~ 開会あいさつ
 9時45分~ 講演会「わたくし認知症ですが、何か?」
 講師:認知症本人大使「大分県希望大使」 戸上守さん
    有限会社なでしこ 代表取締役 吉川浩之さん
 10時50分~ 稜南中学校ハイヤクラブ踊りの披露
 11時10分~ パネルディスカッション
 ファシリテーター:戸上守さん、吉川浩之さん
 パネリスト:認知症サポート医、介護支援専門員、家族介護者、認知症地域支援推進員
 12時00分~ 閉会


※事前の申し込みは必要ありません。

※健康ポイントのミッション対象イベントです(20ポイント付与)。


問い合わせ先

天草市認知症相談センター

電話 0969-24-5912

このページに関する
お問い合わせは
(ID:11117 P)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.