2.補助の対象者
以下のすべての要件を満たす者
- 市内に事業所、住所を有し市が認定した講座を開催する者
- 講座終了日時点で天草市に住所を有する者で、本市が行う追跡調査などに協力できる者(以下「受講者」という)が受講する講座を開催するもの
3.講座の認定手続き
補助金の交付対象として講座を開催する者は、
(様式第1号)講座認定申請書(ワード:18.8キロバイト) 
(様式第1号)講座認定申請書(PDF:388.8キロバイト)
に、次の書類を添付して申請してください。
- 講座の概要(目的、スケジュール、人数、受講料など)が確認できる書類(チラシ、 SNS での周知ページなど)
- 前号に掲げるもののほか、市長が必要とする書類
※認定の対象となる講座については、IT スキルの向上に寄与する講座とします。
5.講座認定後の計画変更
講座認定を受けた後、講座の内容などに変更が生じたときは、
(様式第3号)講座認定変更申請書(ワード:19.5キロバイト) 
(様式第3号)講座認定変更申請書(PDF:388.6キロバイト) 
に、次の書類を添付して、再度講座の認定を申請してください。
- 講座の概要(目的、スケジュール、人数、受講料など)が確認できる書類(チラシ、 SNS での周知ページなど)
- 前号に掲げるもののほか、市長が必要とする書類
4.補助率・上限額・補助対象期間
■補助率
市が認定した講座を開催する事業者に対して受講者1人に対して、受講料の2分の1補助する。(千円未満切捨て)
■上限額
1回の講座につき1人あたり上限10万円
■事業期間
4月1日~翌年3月31日
※同一内容の講座を複数回開催した場合においても、前項の規定は適用されるものとします。
5.講座認定後の申請に必要な書類など