6月6日、新和町の宮地浦湾で新和小学校の4年生13人が「仕切網漁」を体験しました。
この体験は、地元の自然や産業の特徴を知り、地域を愛する心情を育てることを目的に実施され、宮地浦湾仕切網実行委員会の皆さんが約400mの漁網で宮地浦湾口を仕切って準備しました。
子どもたちは、たも網でタイやチヌ、アオリイカ、ワタリガニなどを次々と捕まえ、中には大物のヒラメをすくい捕った児童も。思い出に残る一日となりました。

使い方の説明

いよいよ海へ

ヒザまでつかり捕りました

ヒラメとったよ! 重た~い

クロダイだって~

イカもとれました