
5月24日と6月1日に、複合施設ここらす会議室で「読み聞かせボランティア基礎講座」を開催しました。
今回は、地域や学校で読み聞かせを始めたい初心者の人や読み聞かせに興味がある人を対象とした内容で、講師には天草市内の小中学校、保育園・幼稚園、施設などで長年にわたり読み聞かせボランティアをされている「熊日童話会天草支部」の皆さんをお迎えし、読み聞かせの心構えや絵本の選び方などをご教授いただきました。
講座の中では、実際に絵本の持ち方を参加者同士で確認し合うなど練習の時間も設けられ、楽しみながら絵本と向き合う姿が見られました。参加者アンケートでは「読み聞かせの原則がよく分かった」「知らない絵本を知る良い機会になった」などの感想が寄せられました。
今回の講座の中で紹介された「読み聞かせにおすすめの絵本」は、中央図書館で特設コーナにて展示していますので、ぜひ絵本選びの参考にご活用ください。