納税義務者
軽自動車税は、毎年4月1日現在、市内に定置場のある原動機付自転車および小型特殊自動車、軽自動車、二輪小型自動車などの所有者に対して課税されます。4月2日以降に廃車や譲渡をされた場合も、その年度までは課税されます。月割での減額もありません。
税額(令和4年度から税額改正)
原動機付自転車および小型特殊自動車、軽二輪車、二輪小型自動車
車種区分 | 金額 |
|
原 動 機 付 自 転 車 | 50cc以下 | 2,000 |
|
50cc超~90cc以下 | 2,000 |
|
90cc超~125cc以下 | 2,400 |
|
三輪以上のもの (50cc以下) | 3,700 |
|
軽二輪車 (125cc超~250cc以下) | 3,600 |
|
二輪小型自動車 (250cc超) | 6,000 |
|
小型特殊 自動車 | 農耕用 | 1,600 |
|
その他 | 4,700 |
|
軽自動車(660cc以下)
車種区分 | 標 準 | 前年4.1から本年3.31までに最初の新規検査を受けて要件(※)に該当する車両 | H27.3.31までに最初の新規検査を受けた車両
| 最初の新規検査を受けてから13年が経過したガソリン燃料等の車両
|
|
|
|
|
|
軽 課 | 重 課 |
75%軽減 | 50%軽減 | 25%軽減 |
軽
自
動
車 | 乗
用 | 自家用 | 10,800 | 2,700 | | | 7,200 | 12,900 |
|
営業用 | 6,900 | 1,800 | 3,500 | 5,200 | 5,500 | 8,200 |
|
貨
物 | 自家用 | 5,000 | 1,300 | | | 4,000 | 6,000 |
|
営業用 | 3,800 | 1,000 | | | 3,000 | 4,500 |
|
三輪 | 3,900 | 1,000 | | | 3,100 | 4,600 |
|
※・75%軽減:電気自動車、天然ガス自動車(平成30年排出ガス基準適合又は平成21年排出ガス基準10%低減)
・50%軽減:平成30年排出ガス基準50%低減を達成し、かつ令和12年度燃費基準90%達成かつ令和2年度燃費基準達成の営業用の乗用車
・25%軽減:平成30年排出ガス基準50%低減を達成し、かつ令和12年度燃費基準70%達成かつ令和2年度燃費基準達成の営業用の乗用車
手続き場所
軽自動車などを取得または譲渡、廃車、住所変更などがあった場合は、以下の場所で手続きを行ってください。
1 原動機付自転車および小型特殊自動車
本庁・課税課および各支所
手続きに必要なもの(原動機付自転車・小型特殊自動車)
2 四輪軽自動車※手数料が必要です。
軽自動車検査協会熊本事務所 熊本市東区東本町16-3 TEL(コールセンター)050-3816-1758
軽自動車検査協会HP
天草自動車協会 天草市浜崎町6-21 TEL0969-23-5188
天草自動車協会HP
(外部リンク)
3 二輪小型自動車(250cc超)および軽二輪車(125cc超から250cc以下)※手数料が必要です。
熊本運輸支局 熊本市東区東町4-14-35 TEL050-5540-2086
天草自動車協会 天草市浜崎町6-21 TEL0969-23-5188
天草自動車協会HP
(外部リンク)
その他
身体障がい者などの減免