8月20・21日の2日間、新和小学校児童を対象に「チャレンジ習字教室」を開催しました。
初めての試みに、初日は5人、2日目は3人の児童が参加。講師は新和小学校の習字の外部講師、小宮地の上原佳代子先生と、公民館担当の稲田が務めました。
教室では、道具の名前や正しい姿勢、筆の持ち方、筆の運び方などの基本を学んだあと、夏休みの習字課題や秋に行われる「天草郡市小・中学校 硬筆・毛筆展」の課題を練習しました。
参加した児童は、「正座をして足が痛かったけど、楽しかった」「学校でも、習字頑張ります」と話していました。

吉岡館長あいさつ

参加した5人の児童

教室のようす

教室のようす

参加児童の力強い作品

講師と共に記念撮影