大矢﨑緑地公園内にインクルーシブ遊具を整備しました。
インクルーシブ遊具は、子どもたちが集い、多くの人が交流できる公園を目指し、年齢・性別・国籍・ハンディキャップの有無に関わらず、さまざまな個性を持った子どもたちが一緒に利用できるように作られています。
遊びを通じて、広場に訪れる人たちが関わり合いながら、インクルーシブについて考え、皆さんが楽しめる場所になってほしいと願っています。
ぜひ、皆さん遊びに来てください。
※Inclusive(インクルーシブ)」は、「包括的な」「包み込むような」という意味です。
大矢﨑緑地公園インクルーシブ遊具広場
住所:天草市本渡町広瀬5-113
利用時間:日の出から日没まで
電話番号:0969-24-8858(管理事務所)
供用開始日時
9月6日(金曜日)午後0時から
遊具の利用にあたってお願い
- みんなが快適に遊べるように、ご協力をお願いします。
- 利用者が多い場合は、譲り合って遊びましょう。
- 雨あがりなどすべりやすい時は、遊ぶのをやめましょう。
- 暑い時は、遊具の熱さに注意して遊びましょう。
- トランポリンは靴を脱いでから遊びましょう。
- 遊具を壊したり傷つけたりしないでください。
遊具紹介

児童(6~12歳)向け遊具

幼児(3~5歳)向け遊具

トランポリン

ホットポット