天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?
2024年10月6日

【スポーツの秋を楽しむ】うしぶか地域健康祭が開催されました!

最終更新日:

〇×クイズ

 10月6日、牛深グラウンドで「うしぶか地域健康祭」が開催されました。これは、牛深地区振興会が主催する事業で、地域住民の親睦と健康増進に寄与することを目的として行われるイベント。多くの人が気軽に参加できるよう企画されているため、プログラムの最初と最後には賞品「5Kgのお米」を賭けた〇✖クイズが行われました。問題に悩む参加者たちは、クイズに正解すると大喜び。最後まで残った参加者たちは、笑顔で賞品を受け取っていました。
 その他の競技では、パンへ向かってジャンプ(中学生以上)やお菓子へ向かってジャンプ(幼児・小学生)など大人も子どもも楽しめる競技、デカパン親子リレーや大玉転がしリレーなど参加者同士が協力し合い、チームワークが重要となる競技も行われました。
 また、去年から赤団(鬼塚・須口・茂串)、青団(真浦・加世浦・宮崎、天附・元下須)、黄団(岡東・岡区・船津)と地区ごとでチームが分かれており、綱引きにおいては、各団の力自慢たちが一生懸命に綱を引き合い、なかなか勝敗が決まらない場面もありました。特に会場で盛り上がりを見せたのは、色別対抗リレー(小学生)と職域対抗リレー(大人)。色別対抗リレーでは声援に応えようと子どもたちが受け取ったバトンをしっかり握り、力強く走っていました。職域対抗リレーにおいては、大人たちの真剣勝負に順位が変わる中、アンカー走者まで横ならびの状態が続き、見事1位のゴールテープを切ったのは、島田水産チームでした。

  • 見事正解し喜びあう参加者

    クイズに正解し、喜ぶ参加者

  • お米をゲット!

    〇✖クイズの賞品獲得!おめでとうございます♪

  • パンへ向かってジャンプ!

    お好みのパンに向かってジャンプ!

  • ムカデリレー

    息を合わせて、1・2・1・2

  • デカパンリレー

    親子の絆を信じて、ゴールを目指します。

  • 大人同士の綱引き

    大人同士の力比べ!なかなか勝負が決まらない場面も💦

  • みんなで綱引き

    子どもたちも力いっぱい綱を引いています

  • 識別対抗リレー

    隣のライバルには負けないぞ

  • 職域対抗リレー優勝!

    職域対抗リレーで見事1位を獲得🥇



このページに関する
お問い合わせは
(ID:12515)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.