天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?
2024年10月18日

みんなであまくさロマンティックファンタジーを盛り上げよう!~牛深小学校でクリスマスツリーづくり~

最終更新日:

 10月18日、牛深小学校の体育館でクリスマスツリー作りが行われました。

 これは、昨年から牛深地区公民館事業として取り組み、牛深地域で推進されているイルミネーション企画「うしぶかNanairoプロジェクト」へ参画するものです。牛深小学校3年生~6年生の児童を対象とし、地域のイベントに対する興味・関心を高め、地元愛を育むことを目的としています。

 作業に入る前に、牛深地区公民館の外濱館長よりうしぶかNanairoプロジェクトの概要やペットボトルを活用した飾りの作り方について説明がありました。その後、子どもたちは用意されたペットボトルを手に取り、はさみで切ったり、色を塗ったりと、友だちと一緒になって作業を楽しんでいました。飾りつけの作業では、形や色の配置に気を付けながら、みんなで協力し合い進めていき、クラス全員で作ったクリスマスツリーが完成!作業を終えて、小学6年生の児童は、「みんなでこれからも牛深を盛り上げていこう!」と力強い意気込みの言葉もありました。

 完成したクリスマスツリーは、毎年12月に開催される「あまくさロマンティックファンタジー」の期間中、うしぶか海彩館2階に設置されます。牛深小学校の児童が製作した個性あふれる、色鮮やかなクリスマスツリーをぜひご覧ください。

  • 外濱館長による説明

    うしぶかNanairo(なないろ)プロジェクトの概要を説明する外濱館長

  • ペットボトルを使った飾り

    ペットボトルを使用した飾りの紹介

  • 説明を真剣に聞く児童

    一生懸命に説明を聞く子どもたち

  • 友達と輪になって作業をするようす

    友だちと輪になって作業

  • 色を塗る子ども

    楽しく色塗り中です♪

  • 飾りつけをする女子児童

    最後の飾りつけ🎄どんな感じになるかな~?

  • みんなで飾りつけをするようす

    出来上がりまであと少し・・・

  • 出来上がったクリスマスツリー

    クラスみんなで作ったクリスマスツリーが完成!


このページに関する
お問い合わせは
(ID:12543)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.