天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?
2024年11月3日

福連木子守唄&童謡まつり2024in天草~山々に響き渡る歌声~

最終更新日:

 11月3日、天草町の福連木子守唄公園において「福連木子守唄&童謡まつり2024in天草」が開催されました。この日は天気にも恵まれたことから、多くの人たちが訪れました。

 このまつりは、福連木子守唄&童謡まつり実行委員会が主催し、古くから歌い継がれている福連木の子守唄を貴重な文化遺産として後世に伝えていくことを目的に行われているもので、今年で28回目。

 ステージでは、天草小学校の児童と福連木子守唄保存会により「福連木の子守唄」が披露されました。また、天草市と交流連携を結んでいる五木村の五木の子守唄保存会による「五木の子守唄」も披露され、その他にも多くのゲストがまつりを盛り上げました。

 会場内ではたくさんの出店が軒を連ね、来場者はおいしい食べ物に舌つづみを打ち、山々に響く歌声を聞きながら秋晴れの一日を楽しく過ごしました。

  • 小学校児童子守唄

    天草小学校児童による子守唄披露

  • 保存会唄

    福連木子守唄保存会による子守唄披露

  • 保存会踊り

    福連木子守唄保存会による踊り

  • 五木の子守唄

    五木の子守唄保存会による五木の子守唄披露

  • そがみまこ

    童謡歌手そがみまこさんによるステージライブ

  • 猿回し

    真八さんとホープくんによる猿まわしショー

  • 保育園太鼓

    市内外の小学生・園児がステージを盛り上げてくれました

  • 餅つき

    会場内では餅つきも行われました

  • 全体

    秋晴れの中、たくさんの人が訪れました




このページに関する
お問い合わせは
(ID:12584)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.