電子申請届出システムについて
本市では、介護保険サービス事業者が申請届出を簡易に行うことができるよう、令和6年10月1日より「電子申請届出システム」によるオンラインでの申請の受付を開始しました。
オンラインでの申請届出を希望される事業者様は本システムをぜひご活用ください。
※従来どおり書面による提出も可能です。
※市指定サービス以外の取り扱いについては県など(指定権者)にご確認ください。
電子申請届出システムへのログイン
以下のページ(リンク)よりログインしご利用ください。なお、ログインにはGビズIDが必要です。
https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/shinsei/
(外部リンク)
※システムの操作についてのマニュアルは、「電子申請届出システム」ログイン画面の右上にあります「ヘルプ」よりダウンロードできます。ご参照ください。
受付可能な申請・届出
・新規指定申請(要事前相談)
・指定更新申請
・変更届出
・再開届出
・廃止・休止届出
・加算に関する届出(体制届、体制一覧表、添付書類を別途作成し、アップロードする方法となります。)
・老人福祉法上の届出(届出書、添付書類を別途作成し、アップロードする方法となります。)
電子申請届出システムの利用前準備
1 GビズID(※必須)
電子申請届出システムの利用にあたっては、デジタル庁「GビズID」の取得が必要になります。あらかじめ取得してください。
GビズIDの取得には2週間程度かかります。詳細は以下のホームページをご確認ください。
2 登記情報提供サービス(※登記事項証明書の提出が必要な場合)
登記事項証明書を提出するにあたっては、法務省「登記情報提供サービス」の利用登録が必要です。事前に登録してください。
(例:新規指定申請、法人代表者の変更届等)
審査・登録に4週間程度かかります。詳細は以下のホームページをご確認ください。