天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

第35回牛深あかね市

最終更新日:

 11月30日と12月1日の2日間、「第35回牛深あかね市」が牛深ハイヤ大橋横の芝生広場をメイン会場として開催され、両日とも多くの来場者で賑わいました。

 この牛深あかね市は、牛深の地域住民の方々が一丸となって、牛深の恵みを県内外のお客様に還元し、精一杯のおもてなしを心がけられた感謝祭です。また、牛深では、予想以上に収穫があったときなどに、「得した、大漁だった、よかった」などの意味あいで「あかねした」という方言があります。毎年、来場者の皆さんに「あかね」していただきたいという思いを込めて開催されています。

 牛深あかね市の最大の呼び物「タイ釣り大会」では、いかだに入れたマダイを制限時間15分以内に5匹まで釣ることができます。私は、毎年、釣果を占う「試し釣り」に参加させていただいていますが、今回は参加者の中で最初に釣り上げることができました。

 また、野外ステージでは、地元保存会や牛深東中学校生徒による牛深ハイヤ踊りの披露や久玉保育園児の太鼓、もち投げなどのイベントが行われたほか、いきいきマーケット会場では、牛深の水産物や加工品、飲食店などの38店舗が軒を連ね、お客さまもお店の方も、皆さんが「あかね」されていました。

 イベントを開催していただきました実行委員会や関係者の皆さん、準備から当日の運営まで大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

  • タイ釣り
  • あいさつ
  • もち投げ
  • 牛深ハイヤ
  • いきいきマーケット2
  • いきいきマーケット


このページに関する
お問い合わせは
(ID:12694)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.