天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

軟骨伝導イヤホンを設置しました

最終更新日:

軟骨伝導イヤホンとは?

 軟骨伝導は、耳の穴(外耳道)を取り巻く軟骨組織に振動を与えることで、軟骨がスピーカーの役目をして耳の中(外耳道内)に音波が生まれ、気導(普通の音の伝わり方)と同様に鼓膜を振動させて音を感じ取る仕組みを利用したイヤホンです。

 軟骨伝導は、これまで知られていた「気導(普通の音の伝わり方)」と「骨伝導」とは全く違う新しい聞こえる仕組みとして注目されています。

 ※加齢性などの感音性難聴は音を電気信号に変える部分に原因があるため、軟骨伝導イヤホンでは効果を感じられない場合があります。


公共施設で選ばれる理由

 軟骨伝導イヤホンは、市役所や病院、警察署などの窓口で徐々に導入が進んでいます。

周囲への音漏れが少ない

 大きな声で話さなくてもよいので、周囲の人に相談内容などを聞かれることがありません。

清潔

 耳の中に入れる必要がないため汚れにくく、不特定多数の人が使用する場面で安心して使用できます。


設置場所

 令和6年12月から、市役所本庁舎1階の市民課(1番)福祉課(6番)の窓口に設置しています。

 ※他の窓口に来庁された人も利用できます。お気軽にお声掛けください。


 軟骨伝導イヤホン 市民課 福祉課



このページに関する
お問い合わせは
(ID:12769)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.