天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?
2025年1月12日

【子どもたちが主役!】牛深総合センターでこどもフェア2025が開催されました

最終更新日:

ゲームコーナー!

 1月12日、牛深総合センターにおいて「こどもフェア2025」が開催されました。これは牛深総合センターが主催し、子どもたちの憩いの場を設けるため、令和4年から開催されているイベントです。

 同会場の1階ロビーには、総合センター職員と牛深商工会議所青年部がゲームコーナーを設置。まとあてや輪投げ、ルーレット、こどもフェアガチャなどが並び、楽しさのあまり何度も挑戦するこどもや、大人も一緒になってゲームを楽しんでいるようすが見受けられました。

 本渡町から参加した女の子は、「まとあてを3回しました!楽しいです!」と景品のお菓子を手に取り、とてもうれしそうな表情を浮かべていました。大ホールでは、映画「SING(シング)~ネクストステージ~」の上映会が行われ、上映時間に合わせて多くの参加者が会場に足を運びました。

  • まとあてのようす

    まとあて

  • ピンポンカップ(ピンポン玉をワンバウンドさせてカップに入れるゲーム)

    ピンポンカップ

  • ボール転がし

    ボール転がし

  • ゲームの景品は好きなお菓子やジュースがもらえますが

    景品にはお菓子やジュースがもらえます

  • こどもフェアガチャ

    こどもフェアガチャ

  • ガチャの中身は100円チケットとお菓子が入っていました

    中にはお菓子とイベント内で使用できる100円チケットが入っていました


  • 映画館を訪れる親子

    人気映画を無料で観覧!

  • 販売のようす

    会場内の販売のようす

  • ルーレットで見事ゲームコーナー1000円分が当たりの券ました!

    ルーレットで1,000円チケット(イベント内のゲーム・出店のみ使用)が当たりました!

 2階ロビーでは、牛深図書館による天草おさかなジャンボかるたとおたのしみ工作が実施されました。天草の風景とともにたくさんの魚介類が描かれているかるたは、イベントの参加者同士で対戦するようすが見受けられ、またおたのしみ工作では、ひょうたん型の厚紙に綿を貼り付け、オリジナルの雪だるまを完成させていました。

 牛深総合センターの西嶋館長は、「この場所(総合センター)がイベントを催す場、そして伝統芸などを広める場としてたくさんの人たちに活用いただき、今後もさまざまな分野で楽しんでもらえるよう努めて参ります。」と今年の抱負を述べられました。

  • ジャンボかるた対決

    天草おさかなジャンボかるたの対戦

  • 黙々と工作中...。

    おたのしみ工作。細かいところも丁寧に

  • 雪だるまが完成しました!

    おたのしみ工作で雪だるまが完成しました!


このページに関する
お問い合わせは
(ID:12785)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.