天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

確認申請事前調査報告書について(令和7年4月1日より運用開始)

最終更新日:

 建築基準法、建築物省エネ法の改正法が令和7年4月1日に施行されることに伴い、確認申請の添付図書(確認申請事前調査報告書)の様式を改訂しました。

 改訂後の様式は、原則として確認申請を令和7年4月1日以降に本市、または指定確認検査機関へ申請する際に使用してください。

改訂概要について

・これまで所管部局の欄には「担当課印」、「担当者名」、「調査日」の欄を設けていましたが「担当課印」のみと改訂しました。

・「宅地造成および特定盛土規制法」(以下、「盛土規制法」という。)に関する調査項目を追加しました。

・様式の構成を改めました。

確認申請事前調査報告書および記入例について

  • 事前調査報告書および記入例


盛土規制法について

 熊本県で令和7年4月1日付で同法に基づく規制区域が指定される予定のため、一定の要件に該当する切土、盛土などの行為を行う場合には、同法に基づく許可などが必要となります。

 この許可については、建築基準関係規定に該当することから本報告書へ項目を新たに追加しました。以下の「盛土規制法の許可・届出の要否に係る自己申告シート」により許可、届出の要否を確認し、その結果を本報告書へ記載してください。

  • チェックシート


 盛土規制法の許可・届出の要否に係る自己申告シート、盛土規制法に関する問い合わせは、熊本県土木部建築住宅局建築課盛土対策・宅地指導班(電話:096-333-2542)まで問い合わせてください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:12995)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.