3月16日、2人1組で参加し2人そろってゴールする「2025宮田ペアーマラソン大会」が、倉岳町の宮田グラウンドをスタート・ゴールとする3kmのコースで開催されました。
同大会実行委員会が、参加者の健康と体力維持、親睦と融和を深めるために開催しているもので、今大会は149組(298人)が参加しました。
当日は、朝から雨が降り天候が心配されていましたが、開会式が終わると雨も止み時折太陽も見える天気になりました。参加したランナーは初春の空気を感じながらスタート。海沿いを走り、ペアで手をつないでゴールする姿は笑顔であふれていました。
走り終わった後はだご汁とおにぎりのサービスや、マルシェが開催され、体育館では最高齢賞、仮装大賞などの表彰の後、参加者全組に当たるラッキー賞の抽選会が行われました。また、ゲーム機や自転車などが当たる大漁賞では大歓声が上がり、大いににぎわいました。
今回2回目の参加となる30代の夫婦は「小さい子どもとも一緒に家族で走ることができる大会は珍しい。会場の雰囲気も良く、天気も良かったのでとても気持ち良かった。来年は大漁賞が当たることを祈ってます」と笑顔で話していました。

約300人が宮田に集いました

春の海風を感じながら

家族や友達と一緒に

ゴールまであと少し!

手をつないで一緒にゴール!

仮装大賞をいただきました

こんなにもらえるなんて

いいものがあったった!

持って帰れるかな?