天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

二輪の小型自動車も車検時に納税証明書の提示が原則不要になります

最終更新日:

 令和7年4月から、二輪の小型自動車(総排気量250cc超)の車検時に、軽自動車検査協会がシステム(軽JNKS)で納税情報を確認できるようになったため、紙の納税証明書の窓口提示が原則不要になります。

 これに伴い、これまで口座引落で納税していた人へ送付していた「軽自動車税口座振替領収済通知書(兼車検用納税証明書)」は、令和7年6月(令和7年度課税分)以降は送付しません。


よくある問い合わせ

 問答 
車検の直前に納税した場合もシステムで納付確認ができますか?システムでは納付確認ができません。納税されてからシステム反映まで日数(電子納付等は1カ月以上)を要します。
 お急ぎの場合は、金融機関・コンビニなどの窓口で納税し、領収書に添付している納税証明書を提示ください。
※領収書に納税証明書が添付されていない場合は、納税課までお問い合わせください。
民間の整備場から納税証明書の提示を求められましたが、納税証明書は必要ですか?原則不要ですが、事情により納税証明書が必要な場合は、天草市役所の市民課窓口などで無料交付できます。
今年の軽自動車税に未納がないのに紙の納税証明書が必要になる場合がありますか?
次の場合は、システムで納税情報の確認ができないため、紙の納税証明書が必要になる場合があります。
・過去に軽自動車税の未納がある場合
・中古車購入直後の場合
・他の市町村へ(から)引っ越した場合



  • 二輪小型自動車電子化表

  • 二輪小型自動車電子化裏


このページに関する
お問い合わせは
(ID:13029)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.