6月20日、天草市民センターで「お出かけ知事室~ともに未来を語る会~in天草市」が開催されました。これは、木村熊本県知事が県内各市町村を訪問して県民の皆さんとの意見交換を行い、県の政策へ速やかにつなげようと、熊本県が開催しているものです。
この日は、木村県知事に思いを伝えようと市民25人が登壇。その内、高校生は市内4校から開催された市町村では最多となる16人が参加しました。約160人の傍聴者が見守る中、登壇者は天草をより良くしたい思いを木村県知事に伝えました。木村県知事も登壇者からの投げかけ一つひとつに丁寧に応え、登壇者もメモを取ったり、うなずいたりと真剣に耳を傾けていました。
主な意見
○天草・牛深の地域発展、まちづくりについて
○熊本天草幹線道路の早期整備、天草下島の道路整備について
○高齢者への買い物支援、少子化対策、医療現場における看護師不足について など
※熊本県ホームページより

参加者と対話する木村県知事

知事に質問する高校生

思いを伝える参加者