天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

重ねおしスタンプラリーでめぐる「くまもとの世界遺産」

最終更新日:

「くまもとの世界遺産」重ねおしスタンプラリー(主催:熊本県、荒尾市、宇城市 協力:天草市)

 万田坑(荒尾市)や三角西港(宇城市)などを構成資産とする「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録され10周年を迎えました。これを記念し、『くまもとの世界遺産』重ねおしスタンプラリーが開催されます。

 このスタンプラリーは、熊本県内の5ヵ所に設置されているスタンプを重ねおしして1枚の絵を完成させ提示すると、世界遺産限定グッズがプレゼントされるというものです。

 皆さんもこの機会に、県内の世界遺産を巡ってみませんか?!

 「くまもとの世界遺産」重ねおしスタンプラリー チラシ(PDF:8.29メガバイト) 別ウインドウで開きます

開催期間

  • 7月19日(土曜日)~12月28日(日曜日)

スタンプ設置場所

  • JR熊本駅新幹線乗り場側 待合室
  • 﨑津集落ガイダンスセンター
  • 万田坑ステーション
  • 三角西港 浦島屋
  • サクラマチクマモト 2階コンコース

グッズ受渡場所

  • 万田坑ステーション
  • JR三角駅観光案内所
  • 﨑津集落ガイダンスセミナー

重ねおしスタンプラリーの流れ

  1. 全5カ所をめぐってスタンプを重ねおししよう!
  2. すべてめぐると1枚の絵が完成。完成した絵をスタッフに見せよう!
  3. 世界遺産限定のグッズをゲット

スタンプラリーに関するお問い合わせ

  • 荒尾市観光文化交流課(電話0968-63-1274)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:13366)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.