天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

四種混合ワクチンの接種が完了していない人へ

最終更新日:

 令和6年4月から五種混合ワクチンが導入されている関係で、四種混合ワクチンの製造販売が終了しました。このことにより、第一期の予防接種を四種混合ワクチンで完了できない場合は、五種混合ワクチンに切り替えての接種が可能です。

・ヒブワクチンの接種回数に関係なく、五種混合ワクチンを用いて接種を完了することができます。

ただし、五種混合ワクチンの接種にあたっては、直前に接種した四種混合ワクチンに定められた接種間隔をあける必要があります。

【 四種混合ワクチンの接種方法 】

 対象疾病 対象者 接種間隔・回数

 ジフテリア

百日せき

破傷風

ポリオ

 生後2月~生後90月に至るまで

 の間にあるお子さん

 初回:20日以上の間隔をおいて3回
(標準的な接種期間)
  生後2月に達した時から生後12月に達するまでの期間
 追加:初回接種(3回)終了後6月以上の間隔をおいて1回
(標準的な接種期間)
  第1期初回接種(3回)終了後12月から18月までの間隔をおく


※五種混合ワクチンは、ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ、ヒブに対する抵抗力(免疫)をつけるための予防接種です。

◆接種方法の一例◆

・四種混合とヒブを初回接種として各3回接種 ⇒ 五種混合を追加接種として1回接種

・四種混合を初回3回接種し、ヒブは4回接種(完了)⇒ 五種混合を追加接種として1回接種


このページに関する
お問い合わせは
(ID:13414)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.