7月26日、27日、天草町の大江地区コミセンと下田北地区コミセンでeスポーツ体験会が行われました。天草町では、高齢者の生きがいづくり、同世代・世代間交流機会の創出などを主な目的にeスポーツの取り組みを推進していることから、各地区振興会で企画し行われたもの。
それぞれの会場では、「太鼓の達人」や「スイカゲーム」、その他にもレースゲームやVRゲームなどさまざま種類のテレビゲームが用意され、多くの参加者が思い思いにゲームを楽しみました。
下田北地区では、テレビゲームを利用したボウリング大会も行われ、子どもからお年寄りまで25人が参加した大会は、優勝は逃したものの80代女性が2位という結果。まさに、eスポーツは年齢関係なしにできるスポーツであると実感するものでした。

親子で太鼓の達人(大江)

VRゲーム(大江)

振興会スタッフの手作りカレーに舌鼓

子どももお年寄りも一緒にゲーム(下田北)

レースゲーム(下田北)

4人によるボウリング決勝戦(下田北)