デザインプロデューサー道場第5期開催します! 最終更新日:2025年8月25日 印刷 2025天草デザインプロデューサー道場開催~参加についてチラシ表 チラシ裏 あなたの会社や商品・サービスの魅力が伝わらず、選んでもらえない、ということがありませんか? そこに“デザイン”を加えることで、選ばれるモノ・コトを生み出す思考法を学ぼう!というのが「天草デザインプロデューサー道場」です。 “デザイン”は単にカタチの美しさを指すのではなく、それが生み出された考えをカタチに落とし込むことが重要です。 本講座では”デザイン”と”経営”の両面を踏まえ、製品・サービス・事業・地域などのプロデュースができる“デザインプロデューサー”を育成することで、 地域の事業者の「デザイン経営」の取り組み※1を促進し、地域経済の活性化を目指します。 全国各地で活躍するデザイン経営の実践者、 プロフェッショナルが天草に集結!自社の、自分の可能性を伸ばしたい本気の皆さんの参加をお待ちしています!※デザイン経営とは、企業が大切にしたい価値と、顧客ニーズをデザイン(結びつけ)し、ブランド構築とイノベーション創出による売上向上につながる経営手法です。☆個別参加について☆ 8月25日-情報更新各回のスタート時間から行われる講義部分(90分〜120分間)のみ個別参加が可能です。参加費は1回あたり2,000円(現金のみ)。参加の回の課題図書を一読のうえ、開催場所へお越しください。事前に必ずこちらから(外部リンク)申し込みをお願いします。*12月15日(月曜日)の成果発表会は、申し込み・参加費は不要。開催日(1)9月4日(木曜日) 13時~17時(2)9月5日(金曜日) 9時~13時(3)9月29日(月曜日) 13時~17時(4)10月23日(木曜日) 14時~18時(5)10月24日(金曜日) 9時~13時(6)11月17日(月曜日) 14時~18時(7)12月15日(月曜日) 13時~17時※全7回場所(1)天草市役所 2階庁議室(2)天草市役所 2階庁議室(3)天草市役所 3階第三会議室1・2(4)olu olu みんなのハコ(5)olu olu みんなのハコ(6)天草市複合施設ここらす 会議室B・C(7)天草市役所 2階庁議室講師・(株)博報堂ケトル チーフプロデューサー 日野昌暢さん・有限会社りす(Re:S) 代表 藤本智士さん・景色デザイン室 代表 古庄悠泰さん・編集者・コピーライター・ライター 福永あずささん・うきはの宝(株) 代表取締役 大熊充さん・東シナ海の小さな島ブランド(株) 代表取締役 山下賢太さん・(株)かつあき 佐藤かつあきさん対象天草市内組織・団体・デザイナー・地域課題への取り組みに興味がある人など※天草市内に事業所を有する人、または天草市内に居住している人に限ります。定員5団体15人前後(先着順)参加費1万円+課題図書代(1万円程度)※全6回の講義の中で各講師より課題作成に向けた課題本を読んでいただきます申込方法8月22日(金曜日)17時までに申し込みフォーム(外部リンク)から申し込んでください。