令和7年(2025年)は5年に一度の国勢調査の年です!!
国勢調査は10月1日を基準とし、国内に居住するすべての人を対象とした国の最も重要な統計調査です。
皆さんから回答いただいた結果は、私たちの暮らしや国・地方の将来像を考えることに役立てられます。
調査項目
【世帯員に関すること】13項目
●氏名 ●出生の年月 ●世帯主との続柄 ●国籍 ●就業状態 ●従業地または通学地 など
【世帯に関すること】4項目
●世帯の種類 ●世帯員の人数 ●住居の種類 ●住宅の建て方
調査期間
・2025年9月中旬から下旬にかけて、調査員が各世帯を訪問し、調査書類一式を配布します。
・2025年9月中旬から10月上旬にかけて、調査の回答をお願いします。
回答方法はとっても簡単!
インターネット回答がおすすめです。
☆スマホやタブレット、パソコンから手軽に回答ができる
☆24時間いつでも回答ができる
☆チェック機能により、回答漏れが防止できる
☆紙の調査票提出が省略できる
※もちろん、紙の調査票での回答も可能です。配布される調査書類一式をご確認ください。
すべての人が答えやすい調査を目指して
・外国人に向けて、主要7言語対応の「外国人向けリーフレット」、28言語対応の「調査票の対訳」があります。
・視覚障がいのある人に向けて、スマホやパソコンの音声読み上げソフトに対応した電子帳票、点字調査票などもあります。
総務省統計局 国勢調査2025キャンペーンサイト
国勢調査の詳細は、以下のURLをクリックしてください。国勢調査2025キャンペーンサイトへ移動します。