
10月27日、牛深東小学校で芸術ふれあい出前コンサートが開催されました。これは、天草市出身者のピアニスト・鳥羽瀬宗一郎さんを中心として、プロの音楽家を市内の小・中学校に派遣。子どもたちが本物の芸術に触れる機会をつくり、豊かな創造性や感受性を育むことを目的として開催しています。
今回、6人の音楽家が前半(10月7日~10日)と後半(10月27日~29日)の2チーム各3人に分かれて、市内10校を巡り、クラシック音楽を中心に演奏を披露しました。後半グループの第1回目は、牛深東小学校の全校生徒を対象にTrio Colore(トリオ・コローレ)の山本亜矢子さん(ピアノ)、緒方愛子さん(ヴァイオリン)、西口新一郎さん(サックス)の3人によるコンサートが開かれました。
3人の自己紹介の後、「となりのトトロ」の演奏が始まると、聞き馴染みのあるメロディーに子どもたちは笑みを浮かべながら、プロの演奏に魅了されていました。その後、それぞれが担当する楽器紹介や特徴についての話があり、楽器に関するクイズでは初めて知る楽器の知識に、子どもたちから「へぇ~!」と驚きの声が上がっていました。
中には、演奏中のピアノのリズムに合わせて手拍子を打つ場面があり、子どもだけでなく、保護者や地域住民など見に来ていた大人も一緒になって演奏を楽しみ、音楽を通して会場全体が一体となりました。