地元企業「食の天草にじ」と公認スポーツ栄養士、天草市スポーツコミッション(ASC)は共同で、スポーツ栄養学に基づいた新商品「天草パワージェル」を開発し、10月23日にあましんスタジアムで試食会を開催しました。

この取り組みは、地元産品を使った天草ブランドの情報発信やスポーツ合宿等による来訪者の受け入れ体制を充実させる一環として実施したものです。
ASCが陸上実業団の選手たちから集めたアンケート結果をもとに、食の天草にじの本田晴美さん、公認スポーツ栄養士の野嶋義文さんらと数回に渡り栄養素や味、分量などの検討・試作を繰り返してスポーツに最適な栄養補給食を完成させました。
写真(右):食の天草にじ 代表 本田晴美さん
写真(左):公認スポーツ栄養士 野島義文さん
完成したこの商品は、天草産の「晩柑」「レモン」「塩」を主原料とし、吸収の良い糖質を使用することで、スポーツ前のエネルギー補給やスポーツ後のリカバリー効果を高めた製品となっています。
試食会当日、トレーニングに訪れていた市民ランナーに試食をしてもらったところ「爽やかで、スポーツ前でも後でもスッキリ食べやすい!」「パッケージも可愛い!」など好評でした。

透明なパッケージは安心して食べていただくため

吸収の良い糖質にこだわり、天草の味で仕上げました

試食していただいた市民ランナーも高評価!
この「天草パワージェル」は、120gの内容量で、販売価格は450円(税込み)。10月25日(土曜日)から「食の天草にじ」店舗やECサイト、さらに市内の「道の駅」などで販売されます。
詳しくは「食の天草にじ」のWEBサイト
(外部リンク)をご覧ください。