牛深鰹流れ舟慰霊碑 最終更新日:2025年3月10日 印刷 流れ舟(遭難船)は、八丁櫓の無動力船の時代の漁でもよく出ていたと伝えられています。 その昔、宮崎郷・船津郷を中心として鰹漁が盛んであったころ、天候によっては遭難は避けられませんでした。そんな尊い犠牲の上に立って、牛深の鰹漁は支えられてきました。 碑文内容と刻文が非常に美しく整っており、この鎮魂歌とも言える詩が刻まれています。 ■指定区分:市指定■指定種別:史跡■指定日:平成9年5月28日■地域:牛深■所在地:牛深町船津