下水道へ接続する場合届出が必要です 最終更新日:2021年6月10日 排水設備工事(くみ取り式から水洗便所への改造など)を行う場合、市へ届出が必要です。公共下水道(本渡、下田、高浜、一町田)地区に住んでいる人は下記申請書を提出してください。 排水設備申請書類(公共) (ワード:37.3キロバイト) 排水設備申請書類(公共) (PDF:131.9キロバイト)集落排水(通詞島、佐伊津、宮田、棚底、新町、﨑津、宮野河内、本郷)地区に住んでいる人は下記申請書を提出してください。 集落排水設備新設等確認申請書(集落) (PDF:205.8キロバイト) 集落排水完了届 (ワード:39.5キロバイト) 集落排水処理施設等確認申請書 (ワード:117キロバイト) 集落排水処理施設使用届出書 (ワード:38キロバイト)利子補給制度 くみ取り式から水洗便所への改造をお考えの人は、改造資金を金融機関から借入れる際、利子分を天草市が負担する制度があります。制度の利用を希望する人は、下記の申請書を提出してください。 水洗便所等改造申請書一式 (PDF:176.8キロバイト)