天草市総合トップへ

施設利用費等の負担軽減手続き~介護保険~

最終更新日:

対象者

 ①介護保険施設入所(入院)者    

   要介護・要支援認定を受けて介護保険施設に入所(入院)している人や短期入所している人で、

  下記の申請要件を満たしている場合、食費・居住費が減額されます。

 ②グループホーム利用者

   助成対象のグループホーム(   PDF 対象となるグループホーム一覧 別ウィンドウで開きます    )を利用している人で、

  下記の申請要件をすべて満たしている場合、食材料費や家賃などの負担軽減が受けられます。

 
 

申請要件

  •  (1)世帯全員が住民税非課税であること
  •  (2)配偶者がいる場合は、配偶者が住民税非課税であること

     (3)預貯金などが一定額以下であること

      ・年金収入等が年額80万円以下は単身で650万円、夫婦で1,650万円以下

      ・年金収入等が年額80万円超120万円以下は単身で550万円、夫婦で1,550万円以下

      ・年金収入等が年額120万円超は単身で500万円、夫婦で1,500万円以下

     ※(2)と(3)の配偶者とは、住民票上の世帯が別になっている配偶者や、婚姻届けを出していない事実婚も含みます。

     ※(3)の年金収入等とは、公的年金収入金額(非課税年金を含む)とその他の合計所得金額の合計額のことです。

       ※すでに負担軽減の認定を受けている人は、7月31日で有効期限が切れるため、8月31日(火)までに更新手続きをしてください。

     PDF 介護保険施設における負担限度額について 別ウィンドウで開きます(PDF:753.2キロバイト) 

     

     

    申請に必要なもの

     (1)申請書

     (2)申請者・配偶者の保有するすべての預貯金等の金額が確認できるものの写し(通帳などお持ちのもの全て)

      ※通帳の写しは、銀行名・支店・口座番号・名義のわかる部分と、申請日の2カ月前からの期間で最終残高がわかる部分が必要です。

      ※配偶者がいる人は、夫婦2人とも写しを添付してください。

     (3)前年の非課税年金(障害年金・遺族年金)の収入額が確認できるもの(通知書などをお持ちの方のみ)

       (4)更新手続きをする場合は古い認定証

     

     

    受付窓口 本庁・高齢者支援課 TEL0969-24-8806(直通)

     

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:6140)
    天草市役所 〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号   Tel:0969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
    【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
    CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.

    天草市役所

    〒863-8631
    熊本県天草市東浜町8番1号
    Tel:0969-23-1111
    【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
    CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.