指定管理者制度の概要および制度導入施設 最終更新日:2022年4月5日 指定管理者制度とは、公の施設の管理・運営を法人その他団体に包括的に行わせることができる制度です。 市では、公の施設の管理運営に民間の能力を活用することにより、「住民サービスの向上」や「効率的な運営」を図ることを目的として導入を進めています。 指定管理者制度導入済み施設 指定管理者制度導入施設一覧表(2022年4月1日現在) (PDF:79.5キロバイト) 指定管理者制度導入(継続)予定施設 令和4年度中に募集を予定している施設は現在のところありません。※公募が明らかになった時点で情報を更新していきます。 なお、各施設の詳細は施設所管課へお問い合わせください。指定管理者の募集情報 現在、募集している施設はありません。 募集施設は随時掲載予定です。 なお、各施設の詳細は施設所管課へお問い合わせください。 指定管理候補者の選定 市では、「天草市公の施設の指定管理候補者選定委員会」を組織し、選定委員会において指定管理者の募集に応募された申請者の審査を行います。 市は、選定委員会からの審査結果を参考に、申請者の中から指定管理候補者を選定します。選定された指定管理候補者は、議会での議決を経て指定管理者として指定されます。 平成28年10月指定管理候補者選定結果 (PDF:24.9キロバイト) 平成29年1月指定管理候補者選定結果 (PDF:17.1キロバイト) 平成29年10月指定管理候補者選定結果 (PDF:15.8キロバイト) 平成30年1月指定管理候補者選定結果 (PDF:29.9キロバイト) 平成30年10月指定管理候補者選定結果 (PDF:28.2キロバイト) 平成30年11月指定管理候補者選定結果 (PDF:27.7キロバイト) 平成31年1月指定管理候補者選定結果 (PDF:25.6キロバイト) 令和元年10月指定管理候補者選定結果 (PDF:21.8キロバイト) 令和2年1月指定管理候補者選定結果 (PDF:18キロバイト) 令和2年4月指定管理候補者選定結果 (PDF:15.9キロバイト) 令和2年10月指定管理候補者選定結果 (PDF:16.3キロバイト) 令和3年1月指定管理候補者選定結果 (PDF:34.9キロバイト) 指定管理者の管理運営状況に対する評価 指定管理者による業務が計画どおりに行われているか、また、適正なコストで良質なサービスを提供できているか、などモニタリングによる評価を行っています。 モニタリングによる評価は「指定管理者モニタリングマニュアル」に基づいて行われています。 評価の結果を以下のとおり公表します。 平成29年度管理運営状況に対する評価の結果 平成30年度管理運営状況に対する評価の結果 令和元年度管理運営状況に対する評価の結果参考資料天草市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成18年3月27日) 天草市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則(平成18年3月27日) 天草市教育委員会が行う公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する規則(平成21年9月30日) 天草市公の施設の指定管理候補者選定委員会要綱(平成18年3月27日) 天草市公の施設の指定管理者制度に係る運用指針(平成29年2月改訂版) 指定管理者モニタリングマニュアル(平成29年2月)