
寄附(ふるさと納税)の手続きは、事前に「申し込み」をして、その後「寄附金の払い込み」をしていただく流れとなります。
クレジットカードによる払い込みの場合は、インターネットの申し込みフォームから申し込み後、引き続きクレジット決済を行うことができるため、短時間(5~10分程度)で寄附の手続きが完了します。
申込方法 ※次のいずれかの方法でお願いします
(1) インターネットでの申し込み
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」、「ふるなび」、「さとふる」、「ANAふるさと納税」「セゾンのふるさと納税」のいずれかで申し込むことができます。
※この6つのサイト以外では受付を行っておりません。ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。
1 「ふるさとチョイス」 ここをクリック⇒ 
(外部リンク)
検索サイトで「ふるさとチョイス 天草市」と入力しても検索できます。
2 「楽天ふるさと納税」 ここをクリック⇒ 
(外部リンク)
検索サイトで「楽天ふるさと納税 天草市」と入力しても検索できます。
3 「ふるなび」 ここをクリック⇒ 
(外部リンク)
検索サイトで「ふるなび 天草市」と入力しても検索できます。
4 「さとふる」 ここをクリック⇒ 
(外部リンク)
検索サイトで「さとふる 天草市」と入力しても検索できます。
5 「ANAふるさと納税」 ここをクリック⇒ 
(外部リンク)
検索サイトで「ANA 天草市」と入力しても検索できます。
6 「セゾンのふるさと納税」 ここをクリック⇒ 
(外部リンク)
検索サイトで「セゾンのふるさと納税 天草市」と入力しても検索できます。
(2) 申込書での申し込み
寄附金申込書に必要事項を記入しメール、または郵送・ファックスで提出してください。
〔様式〕
▶
寄付金申込書(ワード)
(ワード:43.4キロバイト)
▶
寄附金申込書(PDF)
(PDF:146.7キロバイト)
※「クレジットカード払い」を希望される人は、申込用紙は使用せず、上記(1)のインターネットの申込フォームから申し込んでください。
【郵送】〒863-8631(住所は記載不要です)天草市役所『ふるさと応援寄附金』係 宛
【FAX】0969-24-3501 【電子メール】furusato@city.amakusa.lg.jp
寄附金の払込方法 ※次のいずれかの方法でお願いします
(1) クレジットカード払いなど
クレジットカード払いなどを希望される人は、インターネットの申込フォーム「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」、「ふるなび」、「さとふる」、「ANAふるさと納税」いずれかでの申し込みをお願いします。
(2) 金融機関での払い込み
金融機関での払い込みを希望される人は、インターネットの申込フォーム「ふるさとチョイス」、または「申込書」での申し込みをお願いします。
寄附の申し込みの際に、市から専用の払込取扱票を送付しますので、郵便局(または肥後銀行)から寄附金の払い込みをお願いします。※郵便局または肥後銀行からの払込手数料は、無料です。
●寄附金受領証明書の送付
市で寄附金の入金確認後、「寄附金受領証明書」などの書類を送付します。
●お礼品の送付
住所が天草市以外で1万円以上の寄附をされた人で、申込時にお礼品を希望された人には、上記の書類と別にお礼品をお贈りします。
※金融機関からの払い込みの場合、市で入金を確認するまで数日かかります。
関連リンク
▶ふるさと納税ナビ
(外部リンク)
▶ふるとく
(外部リンク)