市看護師等修学資金貸与制度についてのお知らせ 最終更新日:2023年1月31日 ■対象=次の条件をすべて満たす人 ●看護師、助産師または准看護師の養成施設に入学予定、または在学している人 ●市が指定する医療機関などで看護師、助産師または准看護師の業務に従事する意思がある人 ●医療機関などから勤務することを条件とした修学資金や、これと同等の資金貸与を受けていない人 ※熊本県看護師等修学資金貸与制度は併用可能 熊本県看護師等修学資金の詳細はこちら 熊本県ホームページ(外部リンク)■貸与額 (1)入学金・・・・・上限30万円(入学年のみ) (2)授業料相当額・・月額5万円 ■貸与期間=貸与開始年度の4月から養成施設などを卒業する日の属する月まで(通算して48月を限度)■返還免除要件=次の要件をすべて満たすと、貸与を受けた修学資金が全額返還免除になります。 ●養成施設などを卒業した翌年度までに看護師、助産師または准看護師の免許を取得すること。 ●天草市内の指定医療機関などで看護師、助産師または准看護師として勤務すること。 ●貸与を受けた期間に2年(24月)を加えた期間勤務すること。 ■申込方法=申請の受付期間内に必要書類を郵送(必着)または持参してください。 ※令和5年度貸与開始分の受付は終了しました。 ※令和6年度貸与開始分については、令和5年12月から受付開始の予定です。 ※詳細は、「天草市看護師等修学資金の手引き」などをご覧ください。 令和4年度版募集チラシ (PDF:610.4キロバイト) 令和4年度版天草市看護師等修学資金の手引き (PDF:461.6キロバイト) 天草市看護師等修学資金貸与条例 (PDF:116.5キロバイト) 同条例施行規則 (PDF:131.2キロバイト)