「ふるさと住民」の特典 最終更新日:2023年4月24日 印刷 (1)ふるさと住民カードの発行 天草市のふるさと住民として、ふるさと住民カード(あまくさンサポーター会員証)を発行。 カードは(4)の天草エアライン特別運賃の提供を受ける際などに使用。(2)広報紙、チラシの送付 ※希望制 希望者には、定期的に広報紙やイベントなどのチラシを送付。(月1回程度)(3)メールマガジンの発行(イベントなどの紹介) ※希望制 希望者には、天草市内や東京・大阪・福岡などでのイベント、先輩Uターン者の現在の暮らしなどの情報を定期的にメールで紹介(月1回程度)。(4)天草エアライン特別運賃の提供 天草エアラインを利用(福岡ー天草、熊本ー天草)される場合、ふるさと住民(あまくさンサポーター会員)を対象とした特別運賃を利用できます。 ※ご利用にあたっては、 注意事項2024(PDF:57.9キロバイト) をご覧ください。(5)天草暮らし体験ツアーへの参加 ※人数限定・抽選制 Uターン・移住を希望するふるさと住民へ、天草暮らしを体験するためのツアーの交通費などを支給。(6)ふるさと住民限定イベントへの参加 ※人数限定・抽選制 天草元気プロジェクトのような協力者を増やすため、同団体の取り組みの紹介や、ふるさと住民の“できること”と地域の求めることがマッチングできるふるさと住民限定のイベントなどへの参加機会を提供。開催地は、東京、大阪、福岡を予定。(7)特製名刺の提供 ※人数限定 (6)の限定イベントに参加などし、天草市のために活動いただける人に対して「あまくさンサポーター」として活動するための特製名刺を提供。(8)あまくさンサポーターとしての活動の支援 ※人数限定 ”できること”を活かし、マッチングできた地域で一定期間活動するための交通費や、マッチングできた地域のために都市部でイベントなどを実施する会場費などを支給。 ◆「ふるさと住民」の登録の流れ ◆「ふるさとマッチング制度」とは◆「ふるさと住民制度」トップページ(外部リンク)